2010年01月09日
レコード屋さんの袋
本通3丁目にある「地域交流センター歩歩路 多目的ホール」では本日から11日(月)まで、第8回古布・古道具・骨董掘出市が開かれています。

会場入り口で懐かしい島田の商店街のチラシ展示がおこなわれています。これ、結構面白いです。
その中でかつて本通にあったレコード屋さんの袋を見つけました。シングル盤の袋のようです。

昭和47,8年ごろ、家のお婆さんに頼まれ、500円握りしめて買ったぴんから兄弟の「女のみち」が私にとって初めてのレコードの買い物でした。(なんと渋いことか)
皆さんは初めて買ったレコードはどんな歌手の曲でしたでしょうか。
第8回 古布・古道具・骨董掘出市にでかけてみましょう。

会場入り口で懐かしい島田の商店街のチラシ展示がおこなわれています。これ、結構面白いです。
その中でかつて本通にあったレコード屋さんの袋を見つけました。シングル盤の袋のようです。

昭和47,8年ごろ、家のお婆さんに頼まれ、500円握りしめて買ったぴんから兄弟の「女のみち」が私にとって初めてのレコードの買い物でした。(なんと渋いことか)
皆さんは初めて買ったレコードはどんな歌手の曲でしたでしょうか。
第8回 古布・古道具・骨董掘出市にでかけてみましょう。
Posted by 散策人 at
14:14
│Comments(1)